カナメの日常

「人生は日常と非日常のバランスが大切」が持論のカナメがなんとなく考えていることの記録。

唯一の趣味?

結局、プログラミングの勉強は進んでいません…。

 

仕事が忙しくなると、だめですね。

気持ちに余裕がなくなるので、いったん忘れようと好きなこと(今なら読書)に時間を割くと、もう今度はそっちに夢中になってしまう。

 

一応、休日の早起きと運動とゆるやかな食事制限(糖質を控えて、タンパク質をとる)は継続できてるので、そこは自分で自分をほめておきます。(増加傾向だった体重もなんとか現状維持状態になっているし!)

 

もっと同時にいろんなことができたらいいのに…というか、30分でもいいから毎日勉強する!という意志の強さが必要なのか。

 

勉強といえば、内向型やHSPの関連書籍も、引き続いて少しずつ読んでいってるのですが、ついつい読み物として読んでしまって、自分ごととして考えていないことが多く、これでは趣味の読書のなんら変わらんなぁ…そういえば、久々にあの本読みたい…と最近はもっぱらかつて読んだ本を再読したり、図書館で少し古い話題書を読んだり…なんだか久々に結構なペースで本を読んでいます。

 

ここ数年は月に1冊も読めばいい方だったのですが、7月~8月だけでもう15冊は読んだかな。

 

読み始めると、あれもこれも読みたくて、止まらないのは昔からなのですよね。

 

そういえば、子供の頃から唯一続いてる趣味は、読書だけかもしれない。

 

ただ、純粋に読書が好き、とも言えない気がしているのですけど。

読書も「物語を摂取する」ことなのですよね、私にとって。

それは漫画でも映画でもゲームでも舞台でも、そしてテーマパークであっても私は「物語を摂取」したくて触れているところがあると思っているので。

と、いうことは、私の唯一の趣味は「物語を摂取する」ことか。

それをインプットとして、なんらかの形でアウトプットしてそれが収入になるような形を見つけられると、いいのかなぁ…。

プログラミングに興味…そして朝型生活にチャレンジ

とりあえず興味のあることは体験したいタイプです。

 

割とやってみて、あ、違うなって思うことも多いですが。

それはそれで、やってみたからこそ分かることですし。

 

毎回言ってる通り、基本めんどくさがりなのですが、興味さえあればフットワークは軽くなります。

 

今まではエンタメに興味が寄り過ぎてはいましたが、最近は新型コロナウイルスの影響でエンタメ、特に舞台関連のものが軒並み自粛となり、すっかり引きこもりな生活になってきたこともあり、また、結構あらゆるエンタメを体験してきたので、割と満足感もあり、別なことに労力を振り向ける気力が少し、湧いてきました。

 

なので、何か多少なりとも仕事に繋がるものがいいなぁ…とプログラミング関係を勉強してみようかと。

WEBデザイン方面であれば、独学でもある程度までは習得できそうなので。

 

IT周りはその内、AIに仕事取られるかなぁとも思うのですが、それが小さな会社まで行き渡るにはもうちょいかかりそうだし、とにかくやってみなければ、とHTMLとCSSから独学しています。

 

いやそれはもう、亀の歩みですが。

 

先日書きましたが、今の仕事が余裕ない状態なので、仕事終わりはなかなかできなくて、もっぱら休日に少しずつ進めています。

まだ序盤のためかさほど難しくもなく、ちょっと楽しいです。

 

ただ、あまりに進まないため、やはり仕事のある日もやらねばな…と徐々に朝型生活へ変えていこうと地味にチャレンジしてます。

 

まずは休日もできるかぎりの早寝早起き。

ちゃんと朝ご飯食べて、最近職場の人に教えてもらったトレーニング動画で運動もします。

 

リズムを整えて、最終的には仕事の日もギリギリではなく1時間でもいいから勉強時間が取れるように早起きできるよう、そしてそれを習慣にできるようにしていきます。

 

実は、自分で決めたことも、ほとんど3日坊主になるのが子供の頃のからの悪い癖なので、今回こそは!

 

夜型体質なのかな…と思うこともあるのですが、前述のように、仕事で消耗したあとはもはやエネルギーが残ってないので、朝に!朝にやるしかない!

 

あと、仕事以外にもややストレスになっている、母との生活時間バランスもこれで変えられると思うので。

(母は完全なる夜型なので、長年そちらに引きずられている感があるため、ここで一度リセットしたい)

 

思い詰めるとまたそれがストレスになるので、あくまでゆるく、でも、継続できるようにしていきます。

最近の仕事のこと

すっかりごぶさたしてしまいました。

 

その後、無事に住宅ローンも組んで、中古マンションを購入、それはもうすっかり環境が変わって、メリットデメリット色々と享受してますので、それも記録しておきたいのですが、それはまたの機会に。

 

仕事の方も結構環境が変わって…というか、人が変わって四苦八苦してます。

 

元々、ものすごい人見知りなのですが。

 

そもそも人見知りにもいろんなタイプがあると思うんです。

 

私は「慣れない人とは沈黙が怖くてひたすら喋る」パターンの人見知りです。

 

なので、「人見知りです」て言うと「またまたぁ。笑」みたいな反応が100%返ってきますけど、人見知りです。

 

でも、ちゃんと慣れれば大丈夫なんですよ。

経験上、週5日程度の頻度で会う(=一緒に働く)と、だいたい3年で慣れます。

 

…そう、それくらいはかかる程度には人見知りです。

 

実は、今の職場が4年目に入っているのですが、今年に入って、異動やら退職やらでガラリと人が変わってしまって…しかも、一緒に仕事する人たちが(同じデスクの島にいる人たち)と、私が担当する業務の社員さんも変わってしまったので、私にとっては知らない人に囲まれて仕事をする形になっていて、精神的にとても辛いです。

 

当然のことながら、全員、私より経験が浅いので、指導する立場にもなりますし。

教えることは嫌いではないのですが、自分の担当業務(これがまた詳しい人が異動してしまって分からないことだらけ)も忙しい中だと、余裕がなくなり…でも、それをあからさまに出してしまうと職場の空気も悪くなるし…と取り繕っているとさらに負担。

 

また間が悪く、他部署との調整が必要な仕事を担当していて、慣れない人や苦手な人とたくさん話さないといけなくて、それも追い打ち。

 

たった4連勤しただけで、最終日には叫びだしたいほどストレスがたまり、予定してた仕事をほっぽって帰ったくらいでした。

(ちゃんと次の日に電話で引き継ぎましたけども)

(今気づいたけど、これいいな。最悪、置いて帰って電話で引き継ぐのはこれからも使える手かも。よし。)

 

今日は休みだったので、ゆっくり眠って、ウォーキングに出かけ、帰りには図書館に寄って好きな本を借りて、午後は読書。

 

人と会わずにゆったり過ごすことで、やっと気持ちが落ち着きました。

 

こうして気持ちを文字にするのも、ストレス解消の一つの手段かなと思い、久々にブログを書いています。

 

結局、多くの人に囲まれて過ごすのがどこまでも苦手なのだな…と改めて感じる今日この頃。

 

いわゆる「内向型」なのかな。

ただ、最近知った概念「HSP」の可能性もあるかなと関連書籍を読んでいて感じています。

 

どちらにしても、組織の中で働くのはなかなか骨が折れます。

できないことはないんです。

かれこれ十数年はそうしてきたわけですし。

 

でも今の時代、組織に属さず日々の糧を得ている人も多くいますよね。

 

私も、そこを目指したい。

 

臆病すぎて、挑戦することが怖いし、今すぐ消えてなくなりたいという思いは子供のころから変わらず持ち続けているけれど。

 

ここまで生きてこれたのだから、この先も何とかなる、何とかできるんだと、少しずつ、進んでいきます。

住宅ローンを組むということ

毎日暑いですね。

ただ、幸い…と言っていいのか、仕事もプライペートも忙しいので、夜はすぐ眠くなり、多少の暑さは気付かずにぐっすりなので、無問題です。

 

さて、先日も少し話題にした、住み替えの話。

 

家を買うって本当に大変。

少なくとも私にとっては。

 

何が大変なのかなって少し考えてみたのですが、結局のところ「お金」の問題ですね。

 

私は銀行で割と長い間働いていたのですが、その当時からかなり長期間のローン(=住宅ローン)を組む人の気持ちがまったくわかりませんでした。

 

いや、30年先とか全然わからないのに、そんな長い返済計画立てて大丈夫なんかな…と。

 

終身雇用が当たり前、働けば働くほどお給料もらえた成長期の日本ならともかく、銀行勤務当時、2000年代も二桁に差し掛かろうとする時代に、ずいぶんなリスクじゃないかと考えてました。

 

もちろん、性格的なものもあります。

 

要するに、盛大な給料の前借りってことになるじゃないですか。

いや、欲しいものはお金貯めて買おうよ…30年以上働いてやっと買えるものって身の丈に合ってなくない…?

 

と思ってました。今でも思ってます。

 

なので、私はローンを組むしかないなら、どんなに長くても、10年以内で返し終わるように組みたいと思ってましたし、返済比率(年収に占めるローン返済額の割合)も、20%程度に抑えたいと思っていました。

 

(ちなみに、めいっぱい借りようとすれば、ちょっとお安めの新築マンションなら買えるくらいには借りれるみたいでした…)

 

もちろん、不動産屋さんは当然のように「借りられるだけ借りますよね?」って言ってきましたが、はっきりと「いえ、必要資金しか借りません!」と伝えました。

 

そもそも、戸建ての自宅を売却した資金と自己資金でローン組まずに買うつもりだったのですから。

 

と、理由も素直に伝えたら、担当の不動産屋さんは「よく分かりました」とあっさり引き下がりました。

 

ここで、明らかにやる気が無くなる担当者もいるらしいのですが、幸い、私の担当者は何事にもフラットに対応してくれる方なので、引き続き気持ちよく細々としたことも対応してくれてます。

 

(ただ、住宅ローンはネット銀行で組むことにしたので、面倒な客だなと思われてる自信はありますが。笑)

 

と、ついに、人生で初めてのローンを背負う身になろうとしています。

 

まぁ、これも経験かなと。

 

結局、私は追い込まれたり、枷がないと行動できないタチなので…

返済のことを考えるとこれ以上ないくらい憂鬱になるのですが、このために頑張らないとな、と思える…気がするので。

 

あと最低でも10年、なんとか元気で、稼いでいこうと思います。

気持ちが落ち込む日々。

割と気分の上下は激しい方です。

 

特に最近は。

 

ストレスがあるとやはり不安定になりますね。

仕事中は抑える分別はまだありますが、家に帰るとダメです。

 

些細なことでイライラしたり、何もやる気にならなくて、だらだらとSNS見たり。

 

そうこうしている内に、生きるのって面倒くさいな…って考え始めてしまう。

 

この思考に入ると、私にとってはだいぶ末期症状なのですが、最近ここにはまり込む頻度が高くなってきて、我ながらまずいなと思っています。

 

これまでは、そのたびにエンタメの予定(観劇や映画鑑賞、旅行など)を詰め込んだり、逆に家で庭仕事をして無心になったりして、気分を持ち直していたのですが。

 

以前の記事で触れた家を買うにあたっての活動が想像以上に負担みたいで、エンタメ摂取すらも億劫になっている今日この頃。

 

ついに身体にも異常が。

 

生理不順…。

 

普段は誤差は1~2日程度、ほぼほぼ決まった周期でやってきますし、痛みもほぼありません。

 

なのに、あれ、だいぶ早く来たな、と思った次の日になぜかぴたり、と止まってしまってそこから早4日。

 

あれ、全然来ないんだけど。

 

実は、過去にも一度だけ生理不順になったことがありました。

 

それは当時勤めていた会社で、色々あってかなりのストレスを感じていた時。

 

結局その会社は辞めたのですが、「辞めよう!」と決断したらその月から生理不順も治り、すごいな身体って…と思ったものでした。

 

と、いうことは、今現在も、自分の人生を大きく変える決断を迫られた時と同じほどのストレスを感じているのか…と、なんだか他人事のように分析してみたものの。

 

結局のところ、これまでだって同じようなストレスを抱える度に、なんとなく目を反らして(=エンタメを楽しむという現実逃避をして)来ただけなのは、自分が一番わかってます。

 

今回ばかりはそういうわけにはいかない、と踏みとどまっているのですが、そうすると身体に良くない…。

けど、身体を楽にするために現実逃避するとなると、結局面倒なことを先延ばしにすることになるし…という堂々巡り。

 

うーん。

私ってメンタル弱いんだなほんとに。

 

そう、弱いものは弱い。

のに、強がるのが余計にしんどいのかもしれない。

 

自分の弱さを認めたうえで、前に進まなくてはいけないんですね、きっと。

 

よし、この点を文字化できたので、今日のところは良しとしよう。

 

小さくても、少しずつ前進していきたい。

家を買おうと思います

ちょっと間が空きましたが、その間は相変わらずのエンタメ摂取と…住宅購入のための活動を諸々してました。

 

そう、ついに住み替えです。

 

実は、自宅(築50年くらいの戸建て)を売却して資金にし、ローンなしで中古マンションを買う予定だったのですが…。

 

売れないですね戸建ては。

 

まぁ立地もあんま良くないし、一番のネックは駐車場がないこと。

一応、内覧してもらったこともあったのですが、上記の理由で購入には至らず。

 

しかし、この家に住み続けるにはリフォーム必須なうえ、高齢の母が住まうにはいろいろと課題がある。

(元は祖父母の家で、祖母は自宅でしばらく介護していたのですが、間取りや立地も含め色々と大変だった)

 

そして、戸建てはメンテナンスが面倒なのでマンションに住みたい、という母の希望もあり、私ももう少し駅に近いとこに住みたいと思っていたので、思い切ってローンを組んで買うことにしました。

 

が、さほど高い年収があるわけでもなく、もちろん家を買うのも、ローンを組むのも初めてのことだし、色々調べたり、人に聞いたり、もちろん物件も見に行ったり…となんかやることたくさんで、結構いっぱいいっぱいです。

 

活動量、作業量でというよりも、精神的に疲れる。

 

まぁ色々と調べないといけないことがあって本当に面倒くさい。

 

でも、こうしてやらなければならないことに追われている時って、なぜかこれまで「面倒くさい」と避けてたことにも積極的になったりして、ほんの少しだけ良い面もあったりします。

 

それに、資金計画とか考えてると、自分の将来、つまり現実と向き合わなければならないため、大人にならざるを得ないというか…まぁ、やっぱり楽なことだけやったたらダメだなと改めて思い、いろんなことに挑戦し始めてます。

 

例えば筋トレ。

ダイエット兼、腰だったり肩だったりの不調の解消に良いかなと思いまして。精神衛生にも良いという人もいるし。

 

あと、将来的には在宅で稼げる仕事がしたいなと思って、小さな一歩踏み出してみたりも。

 

とにかく、どんなに小さくても前へ進もうと自分自身に鞭打ってます。

 

9月中には引っ越しも終われたらと進めていってるので、そこまでなんとかもたせたい、私の精神力…。

庭でビール

f:id:kaname1128:20190606201102j:image

 

家飲みの際は基本、キリン淡麗グリーンラベルです。

 

一応、糖質を気にして。

こういう多少健康に配慮したビール系飲料では、今のところこれが一番好きです。

 

写真はある晴れた日に庭の手入れをして、終わった後のご褒美時間。

 

決してガーデニングは好きではないけれど、荒れ放題の庭は見苦しくて嫌なので、春から夏にかけては必要最低限の手入れはします。

 

主に、伸び過ぎて邪魔な枝の剪定と、雑草抜き、芝生刈りくらいですが。

 

長くても2時間程度、無理のない範囲で行います。 

帽子をかぶったり、ちゃんと対策はするものの、太陽の下での作業はかなり体力を消耗するうえに、雑草抜きは腰にも負担がかかるので。

(実はごく軽いですが腰椎ヘルニアです)

 

そうして終わったら冒頭のビール、というわけです。

ちょっぴり綺麗になった庭を眺めながらビールを飲む時間は幸せです。

 

小鳥のさえずりを聞きながら。

雲が流れていくのをぼんやりと眺めつつ。

草の香りを含む爽やかな風に吹かれて。

 

これからの季節は、蚊取り線香の香りも混じりますが。

それもまた、あぁ、夏だな、と季節を感じさせてくれる香りで、嫌いではありません。

 

そろそろ梅雨入りするようですが、雨それ自体は好きなので、部屋の窓からぼんやりと外を眺める時間も大事にしたい。

 

…あと、庭の水やりしなくて良いのも、梅雨の良いところなのです。