カナメの日常

「人生は日常と非日常のバランスが大切」が持論のカナメがなんとなく考えていることの記録。

最近の仕事のこと

すっかりごぶさたしてしまいました。

 

その後、無事に住宅ローンも組んで、中古マンションを購入、それはもうすっかり環境が変わって、メリットデメリット色々と享受してますので、それも記録しておきたいのですが、それはまたの機会に。

 

仕事の方も結構環境が変わって…というか、人が変わって四苦八苦してます。

 

元々、ものすごい人見知りなのですが。

 

そもそも人見知りにもいろんなタイプがあると思うんです。

 

私は「慣れない人とは沈黙が怖くてひたすら喋る」パターンの人見知りです。

 

なので、「人見知りです」て言うと「またまたぁ。笑」みたいな反応が100%返ってきますけど、人見知りです。

 

でも、ちゃんと慣れれば大丈夫なんですよ。

経験上、週5日程度の頻度で会う(=一緒に働く)と、だいたい3年で慣れます。

 

…そう、それくらいはかかる程度には人見知りです。

 

実は、今の職場が4年目に入っているのですが、今年に入って、異動やら退職やらでガラリと人が変わってしまって…しかも、一緒に仕事する人たちが(同じデスクの島にいる人たち)と、私が担当する業務の社員さんも変わってしまったので、私にとっては知らない人に囲まれて仕事をする形になっていて、精神的にとても辛いです。

 

当然のことながら、全員、私より経験が浅いので、指導する立場にもなりますし。

教えることは嫌いではないのですが、自分の担当業務(これがまた詳しい人が異動してしまって分からないことだらけ)も忙しい中だと、余裕がなくなり…でも、それをあからさまに出してしまうと職場の空気も悪くなるし…と取り繕っているとさらに負担。

 

また間が悪く、他部署との調整が必要な仕事を担当していて、慣れない人や苦手な人とたくさん話さないといけなくて、それも追い打ち。

 

たった4連勤しただけで、最終日には叫びだしたいほどストレスがたまり、予定してた仕事をほっぽって帰ったくらいでした。

(ちゃんと次の日に電話で引き継ぎましたけども)

(今気づいたけど、これいいな。最悪、置いて帰って電話で引き継ぐのはこれからも使える手かも。よし。)

 

今日は休みだったので、ゆっくり眠って、ウォーキングに出かけ、帰りには図書館に寄って好きな本を借りて、午後は読書。

 

人と会わずにゆったり過ごすことで、やっと気持ちが落ち着きました。

 

こうして気持ちを文字にするのも、ストレス解消の一つの手段かなと思い、久々にブログを書いています。

 

結局、多くの人に囲まれて過ごすのがどこまでも苦手なのだな…と改めて感じる今日この頃。

 

いわゆる「内向型」なのかな。

ただ、最近知った概念「HSP」の可能性もあるかなと関連書籍を読んでいて感じています。

 

どちらにしても、組織の中で働くのはなかなか骨が折れます。

できないことはないんです。

かれこれ十数年はそうしてきたわけですし。

 

でも今の時代、組織に属さず日々の糧を得ている人も多くいますよね。

 

私も、そこを目指したい。

 

臆病すぎて、挑戦することが怖いし、今すぐ消えてなくなりたいという思いは子供のころから変わらず持ち続けているけれど。

 

ここまで生きてこれたのだから、この先も何とかなる、何とかできるんだと、少しずつ、進んでいきます。